ニュース

2022JPA岡山展レポート

第32回JPA展及び第19回JPA公募展は、3年ぶりに3月29日〜4月3日の間、岡山市の天神山文化プラザで開催されました。
前回はコロナの影響が懸念されるため中止にせざるを得ませんでしたが、
隔年開催に変更となり3年ぶりの開催で、写真愛好家も待ちに待ったものでした。
幸いコロナも少し落ち着き、来場しやすい環境と相まって、1,397名の来場と大盛況を得ました。
約500点の作品展示、写真展の運営等はPhoto Group INGのメンバーを中心に催行を応援し、来場者を迎えました。
当地区での全国展の大規模な写真展は少なく、来場者に強烈なインパクトを与え、
来年も是非開催して欲しい、大変勉強になる等、製作意欲も奮い立たせたようです。
今年は三輪前会長の姿がなく、写真に付けられた喪章に寂しさを感じました。
渡邉終身名誉会長共々ご冥福をお祈りいたします。

写真 土居武司 HJPI320610001114
文  影山和彦

関連記事

  1. 師岡顧問 日本写真芸術学会「芸術賞」受賞
  2. エッセイ「ニューヨーク物語」 1 ~ 7 (2011~12) …
  3. 渡邉澄晴氏の写真雑科 1~10(2011年)をアップしました
  4. 第32回JPA会員展・第19回JPA公募展 岡山展開催
  5. 2022JPA大阪展レポート
  6. 「アサヒカメラ」11月号に、写真集 ” New Yo…
  7. 堀井裕子会員の作品がポスターに利用
  8. 堀井裕子会員 作品を「東奥日報」ウェブ版記事に提供

アーカイブ

PAGE TOP